忍者ブログ
日々の日記やお得な情報など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しまった! うっかりFlashが保存してあるフォルダを消してしまった...orz
って事で私のファイル復旧もかねて、ソフトを紹介しよう!

まずはEasyRecovery。
詳細なファイル復元が可能です。

http://www.ontrack-japan.com/software/easyrecovery/index.html

スクリーンショット

そして、Undelete。
こちらも簡単にファイル復元ができ、オススメです。

http://www.sohei.co.jp/software/undelete/un40j.html

スクリーンショット

どちらも日本語版なので、操作に迷う事はないだろう。
ちなみに、一部動作制限の体験版なので、アレを使うと永遠に使えたりします。

最後に、このソフトを使って私のFlashファイルは復元できませんでした...
もう学校行かなきゃ... 後でもうちょっと書きますんでよろしくお願いします。

PR

さぁ、フリーのダウンローダーと言ったらコレで決まりでしょう?
元々は有料ソフトでしたが、現在は無料で公開されているFree Download Managerです。
高速転送、リジューム対応、詳細なオプション設定、Etc...
とにかく機能が豊富です、初心者の方も安心して利用できるでしょう。
英語だと分かりにくいってな方でも日本語化パッチがあるので大丈夫です。

Free Download Manager 日本語化

さて、まず最初は騙されたと思って使ってみてください、きっと気に入るでしょう。

Free Download Manager

スクリーンショット

はい、最近はネジの頭がボケて機械のケースを開けれないと言う方が結構いらっしゃるのではないでしょうか? そこで登場したのがネジの上に何やらわけの分からない物をつけて補強するというもの。
「ネジごときに金を使うなんてもったいねー」なんて思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし! この方法はタダです、早速やり方を書きましょうか。

①はい、まず頭のボケたネジがあります。

②次にペンチで挟みます。

③(分かりにくいですが) 回します。

④取れました!

以上です、力を入れすぎて機器を壊したり自分の腕に当たったりしないように注意しましょうね!
ちなみに

こんな特殊な構造のネジも取れてしまいますよ!

+アドバイス
①ペンチは太すぎても細すぎてもダメ! 写真の様に適度な大きさでどうぞ
②力を入れすぎない

さぁ、あなたもレッツトライ♪



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
nana
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/09/09
職業:
高校生
趣味:
パソコン・細かい作業
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
(01/26)
(10/23)
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
アクセス解析